相続丸ごとおまかせ手続き(遺産承継業務)

相続が発生すると被相続人から相続人へ遺産が全て承継されるため、遺産について相続手続きをしなければなりません。

不動産であれば法務局、預貯金であれば金融機関、株式であれば証券会社でそれぞれ手続き行います。
これらの手続の前提として戸籍収集(相続人調査)、遺言書の確認、財産調査、相続人で遺産をどのように分けるか決める遺産分割協議書の作成をしなければなりません。

以上のように煩雑な手続きが多岐にわたり、手続きする窓口も異なります。
このような面倒な相続手続きを当事務所では丸ごとおまかせいただけます。

提携の税理士、不動産会社との連携もスムーズですので相続税の申告から不動産の売却も含めて当事務所がワンストップの相続相談窓口となります。

初回相談無料

相模原・八王子・町田エリアで一番の「親切・丁寧な対応」を目指します。こんな時は相続丸ごとおまかせ手続き(遺産承継)に関する無料相談をお申込みください。

  • 相続手続きが煩雑過ぎて何から手をつけていいのかわからない。
  • 相続人の数が多い、親しくない相続人がいるなどで相続関係が複雑。
  • 遺産分割協議書の書き方がわからない。
  • 子供がいない夫婦間で相続が発生した。
  • 相続した不動産を売却して金銭を分配したいので、相続手続きから不動産の売却まで全てお願いしたい。
  • 平日日中は仕事で時間がとれない。
  • 他の専門家に相談したが高圧的で感じが悪かった。
  • 司法書士ではなく事務員に対応されて不安だ。

相続丸ごとおまかせ手続きを専門家(司法書士)に依頼するメリットについて

相続が開始すると、不動産の名義変更、預貯金や株・投資信託の相続手続きなど様々な手続きが必要になります。
戸籍や遺産分割協議書など必要書類も多く、専門的な法律知識も必要なうえ膨大な手間と時間がとられてしまいます。

当事務所では日頃から数多くの相続業務を取扱かっておりますので、専門知識も豊富なため安心しておまかせいただけます。
特に不動産登記は司法書士の専門とする業務ですので、他士業にご依頼しても、不動産の名義変更は司法書士を紹介されることになります。

不動産を含む相続手続きに関しては最初から司法書士にご相談されることをおすすめいたします。

必要書類の収集のまかせられる

相続手続きに必要な戸籍、住民票、不動産固定資産税の評価証明書などの書類の収集や金融機関の残高証明書など、ご依頼者様のご希望に応じて書類の収集もおまかせいただけます。

中立的な立場で業務を行うため、相続人間で紛争が生じにくい

司法書士は弁護士のように相続人一人の代理人になるわけではございません。

あくまで中立的な立場で相続人のご意見を調整して相続手続きを行ってまいります。

親しくない相続人がいる場合でも第三者として司法書士が間に入って連絡をとりますので、紛争になりにくく、精神的負担も軽減されます。

相続丸ごとおまかせ手続き終了後の対応もまかせられる。

相続手続き完了後、不動産売却のご相談に関しても不動産会社と連携してサポートさせていただきます。

ご依頼者様のご希望によっては不動産売却の代理人として手続きすることも可能です。

また、二次相続に備えた生前対策も承ります。

当事務所の8つの特徴

  1. 親切・丁寧・誠実に対応いたします!
  2. 当日・時間外・土日祝日でも事前予約で無料相談対応!
  3. 気軽に参加できる無料相談会も随時開催中!
  4. 出張相談・オンライン相談にも対応!
  5. 税理士など他の専門家ネットワークも万全!
  6. 明確な費用の説明をお約束します!
  7. 橋本駅徒歩3分・地域の皆様が相談しやすい立地
  8. 務歴35年のベテラン司法書士と30代の若手司法書士が熱心な対応をいたします。

当事務所は相模原・八王子・町田エリア中心に地域密着で相続相談に力を入れる司法書士事務所です。相続の総合窓口として税理士、弁護士等の提携士業、不動産会社とも連携をとりワンストップでお客様の相続の悩みを解決いたしますので、「たらい回しにされたくない相続は全部おまかせしたい」といったお客様はお気軽にご連絡ください。

司法書士は敷居が高い、高額な費用を請求されるんじゃないかといった印象を受けられるかもしれませんが、初回相談は無料、地域1番の丁寧な接客を心掛けておりますのでどうぞご安心ください。

  • 無料相談は必ず司法書士が対応いたします。実務歴35年のベテラン司法書士、実務歴10年の若手司法書士が一括して案件を担当いたします。事務員任せにすることはございません。
  • ワンストップの相続総合窓口ですので相続の相談でしたら何でも相談ください。
  • 費用も事前にお見積りを提示し丁寧ご説明いたします。

無料相談は完全予約制で下記の対応が可能です。電話、メールでも結構ですのでお気軽にお問合せください。

当事務所の相続業務相談体制

まずはお電話かメールフォームで無料相談をお申込みください。

無料相談

相続の経験が豊富な司法書士が対応させていただきます。

土日祝日相談可

相続の相談では休日希望の方が多いので土日祝日対応します。

相談窓口

何でも相談してください。業務領域以外のものは信頼できる専門家を紹介します。

相談会

相談会随時開催中。相談会で今やることを理解してスッキリしましょう。

来所できない場合

出張相談(出張費無料)、オンライン相談にも対応しています。

相続まるごとおまかせ手続き(遺産承継業務)の流れ

  1. ご面談の際に、お客様からヒアリングした情報を基に、今後のスケジュール、必要書類、費用をご説明させていただきます。
  2. 手続き内容にご了承いただけましたら、契約書・委任状などの書類にご署名押印をいただきます。
  3. 戸籍収集を行い相続人を確定すると同時に財産目録作成、遺言の有無の調査も行います。
  4. 遺産分割協議書案の提案・遺産分割協議書の調整・遺産分割協議書の作成を行います。
  5. 不動産の名義変更、預貯金・株の相続手続きを行います。
  6. 遺産分割協議書の内容に沿って、各相続人へ財産を分配します。
  7. 遺産承継業務完了のご報告。

相続丸ごとおまかせ手続き(遺産承継業務)Q&A

Q:相続丸ごとおまかせ手続きのメリットはどのようなことでしょうか?

A:相続人の調査から遺産分割協議の調整、預貯金・株や不動産の相続手続きなどの一切を代行せさていただきます。
相続税の申告、不動産の売却手続きも税理士や不動産会社と連携しておこないますので相続のことでお客様は悩む必要がございません。

お客様の時間や手間を大幅に省くことができますので、平日日中にお時間が取れない方、ご高齢の方は特にメリットがあります。

Q:相続人で遺産分割協議の内容で揉めています。司法書士に交渉を依頼はできますか?

A:紛争性のある相続では司法書士は介入できません。
遺産分割協議がまとまらない場合は裁判所へ調停の申立てをすることになります。
調停の申立て書類作成は可能ですので、そちらでサポートさせていただくか提携弁護士のご紹介となります。

Q:連絡先もわからない相続人がおります。手続きしてもらえますか?

A:関係が希薄な相続人がいらっしゃる場合もご依頼可能です。
遺言がない場合は、相続人全員で遺産分割協議を行う必要がありますので、意向を確認する必要があります。

当事務所で手紙を出し、意向を確認することが可能です。

Q:遺産分割協議は相続人全員が集まる必要がありますか?

A:必ずしも集まる必要はございません。
遠方に相続人がいるケースもございますので、遺産分割協議の内容に同意いただけるようでしたら、郵送で遺産分割協議書をお送りし、署名、ご実印で押印いただければ大丈夫です。

最終的に全員分の署名、押印された物が揃えば問題ありません。
また、登記手続きでは1枚の遺産分割協議書にまとまっている必要はなく、同内容の遺産分割協議書にそれぞれ相続人の署名、押印があれば手続き可能です。

Q:相続する不動産は売却して相続人で金銭を分配したいのですが、手続き全てお願いできますか?

A:提携している不動産会社と連携して売却手続きが可能です。
ご依頼者様のご希望によっては売買手続きも代行して行いますので、遠方の方も安心しておまかせいただけます。

関連コラム

「無料相談」のご確認は、お気軽にお電話ください

  1. 無料相談
    相続の経験が豊富な司法書士が対応させていただきます。
  2. 土日祝日相談可
    相続の相談では休日希望の方が多いので土日祝日対応します。
  3. 相談窓口
    何でも相談してください。業務領域以外のものは信頼できる専門家を紹介します。
  4. 相談会
    相談会随時開催中。 相談会で今やることを理解してスッキリしましょう。
  5. 来所できない場合
    出張相談(出張費無料)、オンライン相談にも対応しています。

042-772-0540(相談受付時間:平日9時~20時)

電話口での対応(電話相談について)

営業時間内にお電話いただければ、司法書士が対応できる場合、簡単なことはできるだけその場で対応させていただきます。

※ただし、詳しいお答えはできないので、その後に面談形式の無料相談をご利用ください。

ネット予約はこちら(24時間受付)

土日祝日は メールフォームでご連絡いただけるとスムーズです。ご連絡いただければ原則 24 時間以内のご返信(土日は遅れる場合がございます)

© 司法書士山本正司事務所
ページトップへ